鉄板の切断ですが直線のみの切断でしょうか?曲線の切断は不可でしょうか?

鉄板の切断ですが直線のみの切断でしょうか?曲線の切断は不可でしょうか?

Q. 鉄板の切断ですが直線のみの切断でしょうか?曲線の切断は不可でしょうか?

A. 鉄板の切断につきましては、直線のみならず曲線や円形、複雑な形状の切断も可能です。
スチール(鉄)、ステンレスの場合は主にレーザー切断機を使用して、滑らかな曲線加工にも対応しております。
  1. 直線切断:定寸カットやシンプルな形状に最適
  2. 曲線切断:円形、R形状、複雑なパターンも対応可能
  3. CADデータ対応:複雑な形状の場合は、CADデータ(DXF形式)をご入稿いただければスムーズに加工できます
  4. データがない場合:簡単な形状であれば弊社で作図のお手伝いも可能ですのでご相談ください
なお、板厚や形状によっては切断時の熱影響による若干の歪みやソリが生じる場合があります。


単純な四角形状や丸形状はWebからご購入頂ける商品もございます。
    • Related Articles

    • レーザー加工で穴あけをした時のバリはどのようなものですか?

      レーザー切断での穴あけや開口加工は一般的に非常に精密な切断が行えますが、その過程でバリや突起部が完全にないとは限りません。 通常は大きな板から一筆書きのような手順で切り抜くため、切断の開始と終了部分に小さな突起部が形成されることがあります(写真の三角印部) これは、切断開始時にレーザーが物質に入るために生じるものや、切断終了時に余分なエネルギーが放出されることによるものです。 板厚が厚いほど突起部が出やすくなります。 ...